田園に囲まれたゆったりできる宿です。美瑛・富良野・旭川観光やツーリング・サイクリング・ハイキングに。
TOP > 旅の宿パッチワーク 日記
朝は一桁台の気温でめっきり冷え込んできました。旭岳の紅葉も始まりニュースで取り上げられた事もありロープウェイ駅の駐車場大渋滞しています。時間帯によっては1時間待ちになる事も。連休中はもっと大変になると…
もう秋近しですね〜。気温的には23℃位でちょうど気持ち良いんですが。しかし畑を見回して見ると、この夏の猛暑と干ばつで農作物が育ってないです。玉ねぎもひと回り以上小粒です。トウモロコシも小さめ。お米だけ…
ホタテをたくさん頂きました。ありがとございます。やっぱり新鮮な海の幸は美味い! 北海道のホタテ最高!北海道に来て良かった! またくださいね(笑)。
猿払村のエサヌカ線。肌で感じる風や匂い、やっぱりバイクは気持ち良いと思わせてくれる道です。今日はエサヌカ線を命名したホッカイダーカメラマン小原さんが宿泊に来られると言う事なので急いで帰ります!
宗谷丘陵の白い道 道道889号線や宗谷丘陵は何度走っても気持ち良い。行って帰ってで見える景色が全然違うのも面白い。やはり年に一度は来よう。
連泊のお客さんのキャンセルが出たので行くなら今でしょ! ちょうど明日明後日がこの夏最後の程よい夏日なので急遽行く事にしました。宿泊は前から気になっていたレッドバロンの施設、バイクステーション稚内。稚内空…
かなやま湖ツーリングの帰り、メロンを食べたくなったのでファーム富田さんの近くにあるふくだメロンさんへ。前回は1/2で400円でしたが今回はちょっと大きめなので650円でした。それでも安い。いつもは持ち…
今年3月の湿ったドカ雪でなんちゃって除雪機1号では対応出来ず家のガレージまでたどり着けなかったので今年こそはホンマもんの除雪機を購入しようと思っていました。ネットオークションでちょくちょくチェックして…
今日も厳しい暑さが続いています北海道です。少しでも涼しい所へ行きたくなります。と言う事で、お客さんから綺麗に咲いてたよーと何度も聞かされ(笑)ていたので行くしかないでしょう。所々に残雪があり風が吹いて…
今日は大雪山もクッキリと見え、風が吹いて暑さも少しマシな感じです。美瑛の丘では彼方此方で麦稈ロール作りが行われています。ドライブ・ツーリングに是非お越し下さい。