田園に囲まれたゆったりできる宿です。美瑛・富良野・旭川観光やツーリング・サイクリング・ハイキングに。
TOP > 旅の宿パッチワーク 日記
昨日の夕方には一ヶ月ぶり?のまとまった雨が降り今日は空気が少し乾いた感じで風も気持ち良いです。日中は相変わらず暑いですが。聞くところによると10日以上連続の30℃以上の真夏日は22年ぶりだとか。そんな…
北海道にも暑い夏がやって来ております。どこのラベンダー畑も満開です。毎年花火大会がある日の出公園ですが今年はコロナの為ライトアップに変更されていました。今日が最終日です。
22日まで。いつも以上に気をつけましょう。特に集落の手前のスピード表示が変わる所は充分に減速して下さいね。
前からお客さんに聞いていて気になっていたココ・カピウへウニ丼ツーリングに出掛けてきました。ホワイトビーチを望むカウンター席で頂くウニ丼はオススメです。ばふんウニ丼は売り切れでしたがむらさきウニ丼でも充…
久しぶりに散策に行ってきました。この日は旭川29℃あったので10℃以上も気温が低い旭岳は快適でした。平日ですがビジターセンターの無料駐車場はそこそこいっぱいです。
天気が良かったので十勝岳スカイラインから富良野麓郷へツーリングに。風邪が気持ち良いです。十勝岳の駐車場は週末で流石にいっぱいで下の道路上まで溢れていました。観光も少し戻ってきた感じです。
皆さん六花亭でお土産ばかり買っていきますが実はランチもあるのです。五穀米定食やハヤシライスに新メニューのタンシチューやビーフシチュー。いつもはハヤシライスですがこちらは初のタンシチューです。小腹が空い…
いよいよラベンダーや花のシーズンです。彼方此方で花植えの風景が見られます。ファーム富田も程よい賑わいが戻ってきました。今年は美瑛の四季彩の丘が有料になりましたがこちらもいつかは有料になるのでしょうか。…
今回はミニ十勝岳トレッキングです。天気にも恵まれ良い空気を感じてきました。望岳台からで足場は石ゴロゴロですがもう慣れました。今度はもう少し上までチャレンジしてみたいと思います。
大人気のマルトマ食堂に行ってきました。1時間待ちは覚悟していましたが昼前だったので30分待ちで入れました。もともとは漁師さん向けの食堂なので広くはないのですが回転が早いです。ちなみにこちらのマルトマ丼…